ジュニアソイフードマイスター養成講座
料金: 29,700円(税込)
開講情報
2025年度第一回ジュニアソイフードマイスター養成講座は2025年6月に全国各地で開催予定です。日程発表までお待ちください。なお、プライベート講座・法人講座については随時承っています。お気軽にお問合せください。
当協会資格案内ページ

メディア掲載情報
代表理事や講師のメディア掲載、資格取得者の活躍などはこちらからご確認いただけます。
メディア掲載情報ページ
ソイフードを学ぶことで、
得られる・変われる
無理のない
ヘルシーな食生活
家族のために
「これでバランスOK!」
毎日の献立に自信が持てる
自分のために
日々のカラダに向き合い、食で調子を整えられる
ジュニアソイフードマイスター
養成講座
- カリキュラム
-
- あらゆる大豆加工食品について
- 和食のジャンルを越えた毎日のソイフード
- 献立に自信がつく「バランスのいい食事」とは
- たんぱく質の大切さ
- 植物油の選び方
- イソフラボンの働きと活かし方 など
- 日程
- 開講一覧ページよりご確認ください
- 講座時間
- 約4時間(2部制または1日集中)
- 場所
- 全国各地の講師宅などでの対面講座または
オンライン講座
- 最少催行人数
- 1名様(基本的に少人数制)
- 受講料
- 29,700円(税込)
※テキスト代 / 試験料 / 認定証代含む
- 受講資格
- 学歴・年齢・性別・国籍は問いません。
※女性限定で開催する講師もいます。
ジュニア
ソイフードマイスター資格取得までの流れ
STEP1
申し込み
申し込みページから、受講希望の講座を選択します。
会員登録など、手続きに進みます。オンライン講座の場合はテキストが事前に郵送されます。
※海外から受講希望の方は事前にお問い合わせください。
STEP2
講座当日
受講後、1カ月以内にオンラインでの確認テスト(兼資格申請)の回答を送信します。
STEP3
資格認定
テストに合格すると、ジュニアソイフードマイスターとして認定され、認定証(PDF)がメールで届きます。
受講者の声
ジュニアソイフードマイスター
養成講座受講者のコメントをご紹介
ジュニアソイフードマイスター
養成講座受講者
沢瀉 美緒さん 40代/会社員
大豆製品は元々身近でよく食べていますが、そのパワーを深く知ることができて、更に積極的に取り入れようと思える学びとなりました。お気に入りのソイフードは高野豆腐のモチコチキン風です。
ーソイフードのある暮らしー
ソイフードマイスター
当協会認定講師 豊田美香
私がソイフードに出会い、協会で学んだのは更年期も終わり、子育ても終わった後でした。
学べば学ぶほど、家族のため自分のために早く知りたかったと思いました。
毎日の食事が未来の身体を作ります。楽しくそのヒントをお伝えできればと思い、講師活動をしています。
成長期の子供と更年期の自分の健康のために受講しました。大豆がスーパーフードと言われる理由がよく分かり、栄養素や大豆のタンパク質の知識がしっかり身に付きました。レシピも普段の生活に取り入れたいです。
講座を受講して大豆の何が、どのように身体に良いのか明確に知ることができました。普段から納豆や豆腐を食べていますが、料理としてアレンジして取り入れてみようと思いました。
女性にとって大豆はとても大切な役割を果たすという事が理解できました。子を育てる親として知識を増やすことができました。アレンジ料理を楽しみながら家族で大豆食品を食べていきたいです。
大豆の凄さを再確認しました。大豆といっても色々な食べ方があり、工夫次第で活用性や可能性が広がる事が発見できました。
受講を考えている皆様へ
ソイフードを取り入れてから、「疲れにくくなった」「更年期症状が緩和された」などの声が届きます。
また、子育てが一段落した50代60代のママからは、「子どもが小さい時に知っていたかった」という声もよくいただきます。
当協会で推奨することは、ストイックな食生活ではありません。
日々の確かな調整力だと思っています。
ソイフードを学んで、これからの食生活に取り入れてみませんか。
ソイフードを通して
「バランスのいい食事」を
具体的に学び、
毎日の献立にも、自信がつく。
迷いがなくなる。
ストレスのない食生活で、
もっと元気・もっとキレイを
内側から。
キャンセルポリシー
- ※開講日の5日前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、事務手数料1,000円を差し引いて返金いたします。
- ※4日前〜前日のキャンセルは、1年以内の振替受講をお願いいたします。
- ※無断欠席・当日キャンセルの場合は、全額ご返金いたしかねますのでご了承ください。